休日チャレンジレシピ
vol.32ローストビーフ
ローストビーフ 材料(4人分)
- 牛もも肉かたまり:300〜500g
(ローストビーフ用) - 塩:小さじ1
- 粗挽きこしょう:少々
- オリーブオイル:大さじ4
- 玉ねぎ:1/2個
- にんじん:1/2本
- セロリ:1/2本
- クレソン:3茎
- わさび:適量
<グレービーソース>
- お湯:200cc
- 塩:小さじ1/4
- コーンスターチ:大さじ1/2
(同量の水で溶いておく)
作り方
-
- 1
- 肉が型崩れしないようにたこ糸で縛り、室温に1時間ほどおく。
- 1
-
- 2
- 玉ねぎは乱切りにする。
- 2
-
- 3
- にんじんは乱切りにする。
- 3
-
- 4
- セロリは乱切りにする。
- 4
-
- 5
- 肉の表面に、塩、粗挽きこしょうをふって手ですり込む。 お手伝いしてみようパパやママが肉の塊を持ってあげると、全体にまんべんなく塩と粗挽きこしょうをすり込むことができ、おいしく仕上がりますよ!
- 5
-
- 6
- フライパンを強めの中〜強火にかけ、オリーブオイル(大さじ1)を入れる。
- 6
-
- 7
- 熱くなったら、5の肉を入れ全面に焼き色をつける。※肉を焼いた後の油はソース作りに使います。
- 7
-
- 8
- オーブンの天板にオリーブオイル(大さじ1)を塗り、7の肉にオリーブオイル(大さじ2)を塗って中央におき、周りに2〜4で切った野菜を並べる。
- 8
-
- 9
- 180℃に熱したオーブンに入れて20分焼く。金串を10秒刺して先端が熱くなっていれば中まで加熱された証拠。※天板の野菜と油はソース作りに使います。
- 9
-
- 10
- オーブンから取り出し20分ほどおいて2〜3mmの厚さにスライス。皿に盛りつけて、野菜、クレソン、わさび、グレービーソースを添えて出来上がり。
- 10
グレービーソースの作り方
-
- 11
- 7のフライパンに200ccのお湯と9の野菜と油を入れて煮詰める。
- 11
-
- 12
- 煮立ったらザルでこして汁と野菜に分け、汁に浮いているあくや油を取り除く。野菜はつけあわせとして残しておく。
- 12
-
- 13
- 汁をフライパンに戻し塩を加え、火にかけながら、水で溶いたコーンスターチを回しかけしてとろみをつける。
- 13
※この情報は2013年12月号Z・ONEから抜粋して掲載しています