• HOME
  • ふるさと村住人記

2016年4月

荘川も近年、稀にない季節の変動ぶりに戸惑いつつも希望を持ちながら、春の訪れを木々の芽に見いだしております。
「もうすぐ春かな~?」と思っていると、空から白い雪がおりてきます。あれあれ?
まだまだ三月中ですもの、ここ荘川では仕方ないよね。

四月になったら、純白から淡い若草色の自然が寄り添ってきます。
気持ちも穏やかになってきます。
行き交う人々との会話も増えてきます。
梅も桜も桃も一気に咲き揃い、可憐な花々で里は賑やかになります。
良い季節がほらッ、すぐそこまで来ています。

今年は2本の荘川桜が可憐な花をつけてくれる年まわりです。
夢にも出てきそうな巨木に、薄桃色の花を沢山つけてくれるはずです。
この日をみんながどれだけ待ち望んでいる事でしょう。
この冬、雪が少なかったせいで早く花が咲くことでしょうね。
4月25日ごろからゴールデンウイークの間に満開を迎え、その後、花びらが風に吹かれて舞い散る様子は古典絵巻のようです。
力一杯咲き誇り、希望、夢、生きる力、と色々なことを考え導き出してくれる『荘川桜』に是非会いに来てくださいね。

荘川までお越しになったら、飛騨ふるさと村役場に寄って、暖かいお茶やコーヒーを召し上がって、和の空間(畳の部屋)でくつろぎ休憩していってください。
第2の“心のふるさと”で、第2の母(=益戸)といっぱいお話いたしましょう。
おいでよ ふるさとに 待ってるよ。きっとだよ。

■Z・ONEスペシャル飛騨ふるさと村活性化企画

飛騨ふるさと村を更に使い易くするために、皆さんからの意見を募集します!いただいた声は、全トヨタ労連広報誌Z・ONEで紹介し、飛騨ふるさと村の活性化に繋げます!!

ご意見を大募集

募集テーマ:
家族で日帰りドライブするなら、
片道どのくらいの時間までかけられますか?

詳細はこちら

■荘川情報!

「荘川の里」内にある『旧宝蔵寺庫裏』です。カヤの屋根部分を葺き替える作業をしていましたがようやく終わったようです。4月からは新しい姿で皆様をお迎えします。荘川にお越しの際はぜひ「荘川の里」にもお寄りくださいね。

2015年から毎月のZ・ONEで荘川を掲載する頁が登場しました。
『全トヨタ労連生き方提案誌 月刊Z・ONE』も是非ご覧ください。
※全トヨタ労連WEBサイト(組合員専用サイト)からもご覧いただけます。

…おいでよ ふるさとに 待ってるよ…

今月のとれたてニュースはこちらから

※「とれたてニュース」とは全トヨタ労連加盟組合の皆様へのお便りです。

PDFを開く

archeiv_title

ページトップへ戻る