みんなの家庭の医学 ご利用手順
初回の会員登録・団体登録(WEBサイト)※アプリから登録された方は不要です。
初めて利用する際は、「みんなの家庭の医学」WEBサイト、もしくはアプリから、会員登録・団体登録をしてください。
1-1 仮登録(団体ユーザーの方を選択)
WEBサイト画面右上の「ログイン・新規登録」をクリックしてください。
「新規登録」をクリックし、次に「登録を続ける」をクリックしてください。



1-2 仮登録(ユーザー登録/ID・パスワードの設定)
ユーザー登録画面で、
・メールアドレス
・ログインID
・パスワード
・パスワード(確認用)
を入力してください。
利用規約・プライバシーポリシーを確認後、「送信」をクリックしてください。
入力したメールアドレスに本登録用のURLが送られます。
メール本文内の本登録用URLをクリックしてください。

ログインID、パスワードの登録には以下の条件が必要です
- ログインID
-
・ログインIDは6〜12字で入力してださい。
・「半角英数字」と「記号( - _ ! ? )」を組み合わせたログインIDにしてください。
- パスワード
-
・パスワードは8文字以上で入力してください。
・「半角英数字」と「記号(- _ ! ? . + $ % # & * = @)」を組み合わせたパスワードにしてください。
1-3 会員登録
仮登録画面で設定したログインIDとパスワードでログインしてください。
ユーザー情報登録画面で、ニックネーム、生年月日、性別、お住まいを入力して「次へ」をクリックしてください。
確認画面で間違いがなければ、「登録」をクリックしてください。
これで会員登録が完了です。
続いて、団体コード登録へ移ります。



1-4 団体コード登録
ご所属先の登録画面で、団体コード「zento-1200」を入力し、「登録」をクリックしてください。
画面上に「全トヨタ労働組合連合会」と表示されていることを確認してください。


WEBサイト上部にあるインデックスに「メールで相談」という項目が追加されればすべての登録が完了です。
WEBサイト・アプリにて、全トヨタ労連が契約しているサービスを利用できます。

「ご所属先の登録」画面が表示されない方は、WEBサイト右上の「メニュー」の「アカウントの確認・編集」をクリックし、アカウントの確認の所属団体から「所属団体を登録する」をクリックしてください。

