point(対人口10万人)1,00050097人97人40人40人350(人口10万対)15013011090040455055459人459人304人304人194人194人172人172人72人72人109人109人60(歳)【重要】※1…がんの診断確定は、原則として病理組織学的所見(生検を含みます。)によりなされることを要します。なお、がん診断共済金(保険金)のお支払いは保障期間を通じて1回に限ります。また、継続契約の場合において、がん診断共済金(保険金)が支払われることとなった最終の診断確定日からその日を含めて1年以内に新たにがんと診断確定されても共済金(保険金)はお支払いできません。 ※2…1回の入院の原因となったがんの治療を目的とする通院については通算425日が限度です。(入院前60日以内および退院後365日以内の通院に限ります。) ※3…時期を同じくして2つ以上の手術を受けられた場合は、倍率の高いいずれか1つの手術のみ対象となります。また、手術や放射線治療の種類によっては、お支払いは60日間に1回の制限があります。 ※4…「先進医療」とは、公的医療保険制度に定められる評価療養のうち、厚生労働大臣が定める先進医療(注)をいいます。(注)療養を受けた日現在、先進医療ごとに厚生労働大臣が定める病院または診療所において行われるものに限ります。また、療養を受けた日現在、公的医療保険制度の給付対象となっている療養は除きます。 ※5…厚生労働省告示に定める患者申出療養に限ります。詳しくは重要事項説明書(P.69)にて確認してください。 ※6…「抗がん剤」とは、厚生労働大臣の承認を受けている医薬品のうち、次の①・②のいずれかに該当する医薬品をいいます。①厚生労働大臣による製造販売の承認時に被保険者が診断確定されたがんの治療に対する効能または効果が認められ、かつ、世界保健機関の解剖治療化学分類法による医薬品分類のうち、L01(抗悪性腫瘍薬)、L02(内分泌療法)、L03(免疫賦活薬)、L04(免疫抑制薬)またはV10(治療用放射性医薬品)に分類されるもの。②キムリア ※7…「抗がん剤治療」とは、公的医療保険制度に基づく医科診療報酬点数表または歯科診療報酬点数表により抗がん剤に近年、がん治療において通院(外来)は増加傾向にあり、入院の割合を上回っています。通院による治療の保障があると安心です。入院日数16日17日13日10日10日年齢医療費総額(入院・入院外)0〜9歳1,490,988円0〜9歳10〜19歳1,641,741円10〜19歳20〜29歳1,171,312円20〜29歳30〜39歳921,738円30〜39歳40〜49歳853,406円40〜49歳※上記の費用は、統計による医療費総額を示したもので、公的医療保険制度における給付額や自己負担額を示したものではありません。出典⁚厚生労働省「医療給付実態調査(令和2年度)」を基に算出平成17年平成20年平成23年平成26年平成29年令和2年厚生労働省 平成17,20,23,26,29年,令和2年 患者調査年齢があがるにつれて、がんと診断される割合が多くなりますが、10歳代〜30歳代の若年層でも年間2万人以上になります。2530国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」29●入院・手術保障を補完する保障内容●がん治療の通院だけでなく入院も保障※ ※充実プランの場合男性女性通 院入 院もしもに備えて、年齢に関わらず「がん保障」が あると安心です!若年層は治療が長期化する傾向医療費も高額に!【年齢別】がん治療1件あたりの費用【通院による治療の増加】【年齢別の状況について】■ がん(悪性新生物)の外来受療率・入院受療率の推移■ がんの年齢別罹患率(対人口10万人)がん治療をとりまく状況▶がん治療に特化した保障がん保障
元のページ ../index.html#30