全トヨタ労連引受分保険料(円)共済金の種類疾病入院共済金 ●取扱いは損害保険会社引受契約と同様です。疾病手術・放射線[緩和医療保障「医療保険(1 年契約用)(引受緩治療共済金和特約)」契約概要をご参照ください。]※共済金については、全トヨタ労連保障引受分を共傷害入院共済金傷害手術共済金険金の請求・死亡保険金受取人)を参照ください。上記 3 〜 11 の詳細は、損害保険会社 引受契約 重要事項説明書〈共通事項〉(48 〜 51 ページ)をご参照ください。基本契約入院日額入院保障額(円)全トヨタ労連引受額(円)入院保障手術保障額(万円)全トヨタ労連引受額(万円)手術保障発効日満年齢0〜59歳発効日満年齢60〜79歳共済金を支払う場合・共済金の額済金としてお支払します。3,000円 8,000円10,000円注意喚起情報 損害保険会社「医療保険(1 年契約用)(引受緩和特約)」ご加入に際して契約者にとって不利益になる事項など、特にご注意いただきたい事項をこの「注意喚起情報」に記載しています。ご加入される前に必ずお読みいただきますようお願いします。本書面はご契約に関するすべての内容を記載しているものではありません。なお、ご不明な点については、「ゆうゆう共済」全保障(全引受団体)共通事項の▶ 21 ご相談窓口(46 ページ)までお問い合わせください。▶ 1 告知義務等70 ページ▶ 1 告知義務等を参照。▶ 2 保険金をお支払いできない主な場合70 ページ▶ 2 保険金をお支払いできない主な場合を参照。▶ 3 クーリング・オフ(加入のお申し込みの撤回等)▶ 4 効力発生日(保障開始日)▶ 5 脱退時の手続き・解約返れい金契約概要 全トヨタ労連「自家緩和医療共済」▶ 1 加入できる方損害保険会社が引受ける緩和医療保障へ加入できる方▶ 2 保障額と掛金掛金は性別にかかわらず「一律」です。保障開始日時点での満年齢が 60 歳以上の方は 60 歳未満の方とは別の掛金となります。契約額ごとの掛金は以下のとおりです。▶ 3 共済金をお支払いする場合▶ 4 共済金受取人について「損害保険会社 引受契約 重要事項説明書〈共通事項〉」(50 ページ保注意喚起情報 全トヨタ労連「自家緩和医療共済」▶ 1 告知義務等注意喚起情報 損害保険会社「医療保険(1 年契約用)」(70 ページ告知義務等)を参照ください。▶ 2 共済金をお支払いできない場合(免責)注意喚起情報 損害保険会社「医療保険(1 年契約用)」(70 ページ保険金をお支払いできない主な場合)を参照ください。▶ 3 クーリング・オフ(加入のお申し込みの撤回等)▶ 4 効力発生日(保障開始日)▶ 5 脱退時の手続き・解約返れい金▶ 6 保険金をお支払いする事由が発生したときは▶ 7 保険会社破綻時の取扱い▶ 8 お客様に関する情報の取扱い▶ 9 ご注意いただきたいこと▶ 10 加入申込書をご提出いただく前に、今一度ご確認いただ▶ 11 健康状態告知確認書(正しく告知いただくためにご確認きたいこといただきたい事項)▶ 6 保険金をお支払いする事由が発生したときは▶ 7 保険会社破綻時の取扱い▶ 8 お客様に関する情報の取扱い▶ 9 ご注意いただきたいこと▶ 10 加入申込書をご提出いただく前に、今一度ご確認いただきたいこと▶ 11 健康状態告知確認書(正しく告知いただくためにご確認いただきたい事項)5,000上記入院保障額の50%2.5・5・10・20上記手術保障額の50%1,2103,23010,0005・10・20・402,3506,4603,0001.5・3・6・127201,940 8,0004・8・16・321,8805,160上記 3 〜 11 の詳細は、損害保険会社 引受契約 重要事項説明書 < 共通事項 >(48 〜 51 ページ)を参照ください。お支払例(入院保険金支払限度期間 180 日)について入院・手術保障のお支払例(71 ページ)をご参照ください。5,000円緩和医療保障 全トヨタ労連「自家緩和医療共済」重重重重要要要要事事事事項項項項説説説説明明明明書書書書全全全全保保保保障障障障共共共共通通通通事事事事項項項項生生生生命命命命・・・・後後後後遺遺遺遺障障障障害害害害緩緩緩緩和和和和生生生生命命命命終終終終身身身身生生生生命命命命入入入入院院院院・・・・手手手手術術術術緩緩緩緩和和和和医医医医療療療療終終終終身身身身医医医医療療療療ががががんんんん介介介介護護護護・・・・認認認認知知知知症症症症休休休休業業業業長長長長期期期期収収収収入入入入賠賠賠賠償償償償交交交交通通通通災災災災害害害害火火火火災災災災・・・・自自自自然然然然災災災災害害害害資資資資料料料料74
元のページ ../index.html#75