三大治療0 6ここがポイント!オプションがんに罹患された方のうち、抗がん剤治療を受けた方は 80.5%「 国内で未承認の医薬品をいちはやく使いたい。 対象外となっている治験や先進医療を受けたい。」そんな患者さんの思いに応えるためにつくられた制度です。1回の患者申出療養にかかわる技術料につき、2,000万円まで実費で補償します。「先進医療の技術料は、全額自己負担。」1回の先進医療にかかわる療養につき、2,000万円まで何度でも補償します。がん患者申出療養抗がん剤治療につき1ヵ月5万円(60ヵ月限度)、最大300万円保障!罹患部位によっては、数年間の抗がん剤治療を要します。先進医療手術抗がん剤治療を手厚くサポート!放射線治療三大治療(所定の手術・放射線治療・抗がん剤治療)の場合は通院限度日数無し!三大治療以外の治療の通院は425日目までの長期間保障!通院入院抗がん剤5万円(各月)「がん」の治療は、「入院」から「通院」がメインへと変化している。がん(悪性新生物)の外来受療率・入院受療率の推移取り巻く環境より「がん」は身近な病気となっているが、油断できる病気ではない。早期発見・早期治療により命をまもることができる。ゆうゆう共済のがん保障なら、がん治療の主流である三大治療、先進医療にも安心です!出典:厚生労働省「平成22年度がん対策評価・分析事業『あなたの思いを聞かせてください!がん対策に関するアンケート調査』」(人口10万対) 15013011090平成17年 平成20年 平成23年 平成26年 平成29年 令和2年厚生労働省 平成17、20、23、26、29年、令和2年 患者調査さまざまな治療法に備えたい「がん」になったときの治療
元のページ ../index.html#7