25年度版ゆうゆう総合パンフ
4/103

3見直しポイント!見直しポイント!見直しポイント!・建物・家財の両方に加入をしているか。・家財保障への加入額が不足していないか。・家財保障への加入の有無および加入額が不足していないか。・借家人賠償責任特約を検討ください。・家財保障への加入の有無および加入額が不足していないか。・寮、社宅を退去(引っ越し)される場合は、新居への契約変更手続きを忘れずにおこなっているか。リスクに備える!火災・自然災害保障お住まいの居住区分に応じた保障の見直しのポイント戸建て・マンション(自家所有)建物・家財の両方に加入をすることができることから、まずは、建物の保障額が適正であるかを確認する必要があります。さらに、家財の保障についても確認をしましょう。戸建て・マンション(賃貸)賃貸住宅の場合は、建物は大家(所有者)が保障に加入していることから、建物への加入は不要となります。そのため、ご自身の所有となる家財への保障が必要となります。寮・社宅(賃貸)寮・社宅にお住まいの方は、賃貸となることから、建物への加入は不要となります。そのため、ご自身の所有となる家財への保障が必要となります。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る