25年度版ゆうゆう総合パンフ
3/103

地盤診断サービスはこちらから ▶▶▶※ローリングストックとは普段から多めに食材等を購入し、使った分だけ新しく買い足すことで、一定の食料等を備蓄する方法(非常持ち出し袋、緊急時生活用品、子ども向け用品)診断結果レポートを作成できます ▶2災害が「起きた後(公助、共助、自助で考える)」への備えゆうゆう共済からのご提案公助「お住まいの地盤診断サービス」を活用し、災害リスクに備える防災用品の確保共助お住まいのエリアのハザードマップの確認住まいの保障点検による住宅再建資金の確保・公的保障制度(被災者生活再建支援金)・住宅の応急修理・災害復興住宅融資こくみん共済 coop の「お住まいの地盤診断サービス」を活用してみましょう1.住所を入力する2.さまざまな可能性による地域の危険性を確認3.診断結果をもとに、減災・防災の計画を立てる1.緊急時の生活用品(お子さま用・高齢者用も考え)の準備や非常持ち出し袋の用意2.ローリングストック※なども活用し、もしもに備えましょう。・お勤めの企業、ご所属の労働組合からの保障(慶弔規定など)1.自治体で作成された「ハザードマップ」を確認2.地域の危険度の認識家族で住んでいる地域の危険度を共有し、もしもの際の対応を話し合いましょう。1.住まいの保障診断の活用2.住まいの保障状況と充足度を点検保障診断の「点検結果レポート」を使い、具体的な保障の見直しを検討しましょう。自助・備蓄物資の活用・住まいの保障点検・住宅保障の加入

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る