-11-自治体 議員 〇次期幹事の決定について ⽥原市議会議員 平松さんが次期幹事として承認される。また、ユタカクラブ議員協議会の幹事は、豊川市議会議員 堀内さんが就任とする。 〇今後の活動について 2023年11⽉6⽇(⽉)G内研修として、カーボンニュートラル推進に向けた先進企業及び⾏政の取り組みについて⾒識を深めるため、湖⻄市のプライムアースEVエナジー(株)および静岡県水産・海洋技術研究所を視察予定。 G全体 〇今回のG内統一テーマ報告について ①カーボンニュートラル(CN)の対応が6市1町、④地域への貢献活動が1市、⑤⼦育て支援策が2市、➅⾏政のDX推進施策が1市1町。 鈴⽊(英) 井村 加藤(嘉) 原 岡崎市 (P.) 犬飼 ⻄尾市 (P.) 統一テーマ報告内容(テーマ①〜⑦で複数報告可) ①カーボンニュートラル(CN)の対応 家庭部⾨のCO2排出量を削減するため、家庭⽤で蛍光灯や⽩熱灯などの既存照明から節電効果の高いLED照明器具への買替の費⽤の一部を助成する。 ④地域への貢献活動 部活動の地域移⾏の実現に向けて、岡崎市独自のプラン(地域ブロック部活動「3段階プラン」)を策定し公表する。 ①カーボンニュートラル(CN)の対応 ◇地球温暖化対策事業の進捗状況 ・住宅⽤地球温暖化対策設備導⼊費補助⾦︓進捗率80% ・低公害⾞普及促進事業補助⾦︓進捗率100% ◇地球温暖化対策実⾏計画推進事業の進捗状況 計画上、温室効果ガス排出が多い30施設のLED化実績 ・令和5年度 6施設、今後実施予定 3施設。 〇どうなる︕︖「岡崎の(中学校)部活動」 少⼦化や⼦どものニーズの多様化により、部員が集まらず活動を継続できない部活動などへの対応として、令和5年度より中学校単位ではなく近隣の学校をブロック化した「地域ブロック活動」へと段階的に転換していきます。 〇省エネ家電購⼊費補助⾦について 令和5年11⽉から省エネ家電の購⼊補助⾦が開始。 対象者︓市内在住で、市税の滞納がない⽅ 対象家電︓①エアコン・冷蔵庫②電⼦レンジ・炊飯器 ※1世帯につき、いずれか1品1台 補助⾦額︓①5万円 ②1万円 〇道路等の損傷箇所をLINE通報可能になりました 道路の損傷など⾒つけた時に、⻄尾市公式LINEアカウントのメニューから市役所に通報可能になりました。 トピックス 山口G報告資料(#1地議連情報交換会・#1政治センター幹事会)報告期間:7月~9月
元のページ ../index.html#12