第31 期後前期 統一テーマ活動報告(23年10月度報告)
10/29

① 地域への貢献活動 (部活地域移行) ② 誰もが自由に安心して移動できるモビリティ社会の実現 ① 地域への貢献活動 (部活動地域移行) 9月9日(土)ハンドボールクラブ(東浦中) 令和6年1月からは、追加種目として、吹奏楽クラブ、野球クラブ、卓球クラブ、バレーボールクラブが追加になる。今回スタートした活動で出た課題を教育員会と共有しアップデートし、より良い活動にしていく。 全トヨタ労連 31期(前)統一テーマ 経過報告シート 桜井グループ 活動期間:2023年7月~9月 東浦町 【活動選定項目】 国・県・市町で取り組むテーマを設定 具体的活動 選択した項目 テーマ 今後の活動 具体的活動 選択した項目 テーマ 今後の活動 所属議員 森 靖広 -9-(調査・研究含む) (調査・研究含む) 狭い道路(後退用地)整備後のイメージ (1)都市計画道路 養⽗森岡線 令和7年度着⼯に向けた課題を現地にて担当部局と共有 (2)道路新設改良⼯事 吉田線の道路事業進捗を現地にて担当部局と共有 (3)狭あい道路(後退用地)整備状況の確認を現地にて担当部局と共有 9⽉9⽇(⼟)ひがしうら地域クラブがスタートした。中学校で⾏われている部活動とは別に、教育委員会が運営し、地域の⽅々が指導者となって活動する新しい形のクラブ。町内3中学校が1か所に集まり活動する。サッカークラブ、ハンドボールクラブ、バスケットボールクラブ、柔道クラブ、剣道クラブの5つのクラブで始まった。指導者の教え方、生徒の表情などを現地現物で確認する。 1.町内の道路新設改良⼯事と都市計画道路整備事業の現状把握を現地にて調査 定期的に担当部局へヒアリングしていく。また、用地取得では進捗状況の⾒える化を依頼。 ■ひがしうら地域クラブの状況把握 ■ 移動しやすい道路環境整備と交通安全推進事業

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る