-22-(調査・研究含む) (調査・研究含む) 具体的活動 選択した項目 テーマ④ 地域への貢献活動 今後の活動 具体的活動 選択した項目 テーマ⑥ 行政のDX推進施策 今後の活動 〇議会での質疑など 【一般質問】 ・部活動の地域移行 →(教育部長) 人材、施設などの課題が山積であり、すぐに地域移行することは難しい状況。部活動指導員を 配置し、地域の人材と顧問が連携し部活動を進めることとしている。 ・職員採用試験の応募者を増やすため、採用試験時期の最適化 →(総務部長) 毎年9月の職員採用試験を、次年度は7月にも追加実施し、人材の確保を図る。 など 〇議会以外での働きかけ ・学校教育課に対して、町内企業に在籍する部活動指導者の発掘(支援の実績多数)を働きかけ。 など ・部活動の地域移行は、山積する課題を広域で解決するものと、自治体単位で解決するものに層別する。 ・広域的な情報共有および、課題を吸い上げ解決するサイクルを回すしくみづくり。 〇議会での質疑など 【委員会など】 〇DX推進特別委員会 ・11月15日行政視察にて、長久手市議会のペーパーレスシステムを手本に、議会目線の意見交換を実施。学びを本町活動へ反映する。 など 〇議会以外での働きかけ ・議会広報特別委員会において、ICT機器を使用する環境整備を議会事務局へ働きかけ など ・議会広報特別委員会での当面の方向性として、私物ノートPCで編集作業できる環境整備を促進する。 【図や活動の様子が分かる写真など】 <一般質問の様子> 【図や活動の様子が分かる写真など】 <長久手市議会と意見交換>
元のページ ../index.html#22