第30 期後半期 統一テーマ活動報告(23年8月度報告)
10/28

2.公用車の次世代自動車化の推進について ・公用車は13台あり、その内訳は以下の通り。※軽自動車やトラックを除く。 向けた補助等制度新設や、公用車の次世代自動車化の推進。 6月末時点での予算執行状況を確認 →23件申請受領、61万円を補助金支出済み。(予算執行率11%) ※昨年度より、住宅用太陽光発電システムや家庭用エネルギー管理システム(HEMS)、及びリチウムイオン蓄電池の設置に対する補助制度を拡充を実施済み。 →トヨタ ヴィッツはトヨタ アクアへ更新決定(R5年度中に更新) 結果、公用車電動車化率は、46%→54%へ向上。 所属議員 -9-【図や活動の様子が分かる写真など】 大口町 【活動選定 項目】 具体的取り組み 項目 前回まで 活動状況 今回 具体的活動 今後の活動 全トヨタ労連 30期(後)統一テーマ 経過報告シート 小木曽グループ 活動期間:2023年 4月~6月 産業目線 1.「住宅用地球温暖化対策設置費補助金」の対象・補助額等の拡大。 2.「車両(EV・PHV・FCV等)」ならびに「充電設備等」への「補助制度・融資制度・税制特例措置」等、次世代自動車の普及・促進に上記の項目1と2に関し、令和4年9月定例会にて、前任の岡たかお元議員が一般質問を実施。 以後、所管部署へ適時動向を確認実施。 1.住宅用地球温暖化対策設置費補助金について ・R5年度当初予算にて、568万円の予算を計上。 「車両(EV・PHV・FCV等)」ならびに「充電設備等」への「補助制度・融資制度・税制特例措置」等、次世代自動車の普及・促進に 向けた補助等の新設について →近隣市町の動向を調査の上、引き続き制度化への研究を取り組む。 No. 電動車(FCV、HV、EV) 1 トヨタ ミライ 2 トヨタ アルファード 3 トヨタ プリウス 4 トヨタ エスティマ 5 トヨタ アクア 6 日産 NV200 7 — 山﨑 卓美 トヨタ プロボックス トヨタ プロボックスワゴン トヨタ アイシス トヨタ ノア トヨタ シエンタ トヨタ カローラフィールダー トヨタ ヴィッツ ① カーボンニュートラル(CN)への対応 エンジン車

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る