-11-楠 湖⻄市 (P.17) 田境 幸田町 (P.19) 4つの推進⽬標が設定され7つの主要施策が示された。 ・FCV/EVの普及に向けた取組みの推進 EV用急速充電器3基更新(普通充電器→急速充電器) EV(電気⾃動⾞)を補助対象として復活 ・バイオマス発電所の建設が4ヶ所で進⾏中(令和6年度に稼働予定)、トータル5社5ヶ所の発電所を整備 ・カーボンニュートラル(浜名湖アマモ増殖) >#2アマモ種まき ・モビリティ >湖⻄市企業シャトルBAAS事業 ・3月議会一般質問(町⺠・事業者に対する脱炭素化⽬標の周知および、⾏動を起こすための⽀援など提案) <具体的⽀援>新たに省エネ家電購入費補助、既存補助の拡充を予定。公用⾞1台の更新にEV軽⾃動⾞を配備予定。<次世代⾃動⾞購入補助の拡充>事業所向け補助⾦上限額引上げ。予算額は前年度⽐150万円増。 (75) #2 湖西の未来を考える会 @連合湖西 - YouTube ・幸田町議会基本条例を制定 ・当初予算一般会計が初の200億円超え(ふるさと寄附⾦⾒歩みを振り返り、未来に向けた新しいスタートとして、各種記念⾏事の開催が決定 【市⺠プール施設の整備実施が決定】 ・スポーツの振興と学校教育におけるプール授業の集約化、健康づくりや市街地の活性化を図るため、市⺠プール施設等の整備 【田原市議会議員選挙が終了】 ・1月、市議会議員選挙が⾏われ、新人7名を含む18名での新体制がスタート。3月議会で令和5年度の予算を可決 ・#2湖⻄の未来を考える会 連合湖⻄地協主催の「湖⻄の未来を考える会」を開催 地協加盟組合から7名のパネラーと楠、田内県会議員とのパネルディスカッションを実施。湖⻄市の課題を共有した。 込額は30億円) ・統一選候補者説明会へ25陣営参加。(定数16)
元のページ ../index.html#12