■ デンソー労組アマモ種まきイベント 11月18日 全トヨタ労連 30期(前)統一テーマ 経過報告シート 西久保グループ 活動期間:2022年10月~12月 産業目線 所属議員 -12-【活動選定項目】 具体的取り組み項目 〇湖西版カーボンニュートラルの達成 前回まで 活動状況 今回 具体的活動 今後の活動 ① カーボンニュートラル(CN)への対応 〇バイオガス発電プラント視察 >湖西市環境課との情報共有 デンソー労組社会政策部との協同事業で浜名湖の環境保全活動として、アマモ増殖ツアーを開催した。静岡大学農学部笹浪教授と、浜名漁業協同組合の徳増氏を講師に迎え、浜名湖環境、アサリ、アマモ基礎講座の後、アマモの種付けを参加者全員で体験、浜名湖競艇場沖に散布しました。当日は天候にも恵まれ、事故もなく無事にイベントを終了。参加者からも機会があればまた参加したいとの声があり、カーボンニュートラルへの意識が高まった。 アマモ再生について、デンソー労働組合としても継続に関わっていく。2023年4月以降に「アマモの種採取」イベントを企画予定。 くすのき 浩幸 【図や活動の様子が分かる写真など】 湖西市
元のページ ../index.html#13