第29期後半期 統一テーマ登録
48/67

項目 現状 (他自治体との相対比較、過去取組み状況など) 課題・問題意識 選定 項目★ 組合員目線 ① 交通 安全 ○高齢者の運転免許自主返納の促進協力 ○65歳以上コミュニティバスの無料化 ○街頭カメラの拡充 ○新田保育園送迎用駐車場の整備 ○ドライブレコーダーの記録データによる捜査協力 ○キッズゾーンの創設 ●通学時の安全対策 ○新たな公共交通ネットワークシステムの構築 ●自動車踏み間違い防止安全装置の買入補助制度 ●園外活動で通行する市道交差点への防護柵設置 ★ ★ ★ ②道路 ○道路ストック点検委託 ○橋梁補修 ○ガードレール等の施設設置 ○カーブミラー、横断歩道の点検整備 ○知多刈谷線東部区間整備 ○名古屋(港)~三河(岡崎) ○市道舗装工事(大興寺線、太田朝倉線、朝倉線) ○朝倉駅ロータリー整備 ○野崎川から長曽橋の渋滞解消と4車線化 ③犯罪 ○防犯灯設置事業、防犯灯電灯料交付事業 ○空き巣、ひったくりなど街頭犯罪の防止や子どもの 連れ去り防止のための防犯教室の実施 ○まちづくり推進員を配置して、市内の巡回パトロールや 交通防犯活動を実施 ○特殊詐欺・架空請求に注意喚起、警察と連携し金融機関 利用者にチラシを配布 ○家庭用防犯カメラ設置促進 ④防災 ○防災訓練 コミュニティー(1回/年) ○避難所運営ゲーム (HUG)ジュニアリーダー育成 ○風水害レベル5段階評価の周知 ○ハザードマップ全戸配布を実施 ○飲料水兼用耐震性貯水槽設置 ○メディアス体育館天井改修工事 ○土砂災害ハザードマップの作成 ○河川監視用防災カメラの設置事業 ○防災ラジオの普及・活用促進 ○指定避難所の環境整備、食糧等の計画的な備蓄増強 ○災害用トイレの拡充やバリアフリー対策 ○水路の適切な維持管理に伴う排水機能確保 ⑤子育て・教育 ○保育定員拡大に伴う待機児童無し ○放課後児童クラブで子どもの預かりを行っている ○保育システム導入による保育の質の向上 ○子どもの発達障がい支援 ○小中学校トイレの洋式化 ○若者支援センター事業委託 ○児童館(ふれあいプラザ)が一箇所しか無い ○放課後児童クラブの拡大 ○兄弟姉妹の同一保育所への入所 ○児童発達支援センター定員の拡充(30⇒40名) ○ICT化→電子黒板→タブレット化 ○新図書館建設 ○名古屋港南5区多目的グラウンド整備 ○知多市フットボールセンターを拠点にイベント開催 ⑥福祉・介護 ○自立支援協議会 ○やまもも園改修中軽度の肢体不自由児の受け入れ ○3市1町広域連合会の中、知多市の高齢化率が高い 東海22% 大府21.3% 知多市27.3% 東浦25.3% ○認知症見守り支援事業 ○障がい者施設が少ない ○社会福祉協議会と協力し事業、サロン活動の推進、助成 ○高齢者の1人暮らしが増えてきて、孤独死の増加

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る